放電加用EDMワイヤー

放電加用EDMワイヤー

基本情報

取り扱い国

日本、中国、ベトナム、タイ、フィリピン、アメリカ、ドイツ

取り扱いメーカー

OPECMADE INC(韓国)

放電加工とはφ0.1~0.3㎜程の細いワイヤーを用い、電極にて放電を行うことにより、ワークを溶融しながら加工する加工方法です。
ワークの硬度と関係なく、高硬度の材質でも加工が可能です。

弊社ではこの放電加工に用いられるEDMワイヤーを取り扱っております。
EDMワイヤーには一般的に使用されるBrass ワイヤーや、加工速度や加工精度が向上したコーティングワイヤー等があります。
その中でも弊社はコーティングワイヤーに力を入れており、JAGUAR、GOLD RAPTOR、BETA RAPTORといった3品番の商品展開を行っております。

製品詳細

JAGUAR

Brass ワイヤーに比べ加工速度が20%程向上します。

GOLD RAPTOR

JAGUARに比べ、加工速度、加工精度が高く、3品番の中で一番良い面粗度が出せます。

BETA RAPTOR

JAGUARに比べ、加工速度、加工精度が高く、3品番の中で一番早く加工を行う事ができます。

こんな方におすすめ!

コーティングワイヤーは一般的なBrassワイヤーよりも加工速度、加工精度が優れている為、24時間稼働の工場や生産性を上げたい方におすすめの商品です。

カタログ

弊社イプロス特設サイトからダウンロードいただけます。
ぜひご利用くださいませ。
イツワ商事株式会社イプロス特設サイト(外部サイト)→

その他ご不明点などは
お気軽にファクトリーソリューション事業部へお問い合わせください。

ファクトリーソリューションについての詳しい情報は
ファクトリーソリューション事業ページをご覧ください。